2008年11月07日

10月「秋」投票受付中!

- 10月分投票は終了しました。 -


ふぉとこん委員m-ganeです。
10月「秋」投票受付中です!
審査員はブーログ読者の皆さま、ご協力お願いいたします!

今回からは、見やすいようにクリックで大きく表示!
名前をクリックでブログへ飛びます!


【投票の方法】
投票は簡単です!!コメント欄に好きな写真のナンバーを書くだけ!

持ち票は一人3票です。
一枚の写真に3票でもいいですし、3枚選んでもOKです!

あと、できれば感想も書いてくださいね〜。

・投票の期限は11月7日(金)の正午まで。
・投票期間中はコメントを見れないようにさせていただきます。

投票はこちらをクリック!


No.01
10月「秋」投票受付中!
→CPふくちゃんさん


No.02
10月「秋」投票受付中!
→「もんちゃん」さん(メールでの応募)


No.03、No.04、No.05
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「花 空 風」annさん


No.06
10月「秋」投票受付中!
→「bB-2008日誌」フリーザ様さん


No.07
10月「秋」投票受付中!
→「bB-2008日誌」フリーザ様さん


No.08、No.09、No.10
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「B型男の・・・」おーいーなぱぱさん


No.11、No.12、No.13
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「NPO法人フリーステーションとよた ねずみ達のたわごと」ねずみ4号さん


No.14
10月「秋」投票受付中!
→「豊田ではたらく課長代理のブーログ」maborosiさん


No15、No16
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「ワンコ母はそっとつぶやく」ワンコ母さん


No.17、No.18
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「bokkemon」さん(メールでの応募)


No.19
10月「秋」投票受付中!
→「豊田でみる、つくる、たべる日々」せっせっせさん


No.20
10月「秋」投票受付中!
→「おにくや」さん(メールでの応募)


No.21
10月「秋」投票受付中!
→「bB-2008日誌」フリーザ様


No.22
10月「秋」投票受付中!
→「子供と遊びに行こう!」salasalaさん


No.23
10月「秋」投票受付中!
→「クルマ大好き!クルマ好きの徒然日記」トヨタさん


No.24、No.25
10月「秋」投票受付中!10月「秋」投票受付中!
→「“隊長”ブログ 『他人のフンドシ』」草野球チーム・自営隊 “隊長”さん


投票よろしくお願いします!!


※応募された写真は、ブーログ検索で「ふぉとこん」と検索しております。
まれにシステムの不具合で検索に引っかからない場合もございます。

応募したのに載っていない!という方は編集部までご一報くださいませ。
ちなみに、10月31日までの応募写真が掲載されています。





同じカテゴリー(2008 10月テーマ「秋」)の記事画像
10月分「秋」大賞発表!
10月テーマ「秋」
同じカテゴリー(2008 10月テーマ「秋」)の記事
 10月分「秋」大賞発表! (2008-11-07 17:11)
 10月テーマ「秋」 (2008-10-01 11:14)

Posted by ユーズネットお知らせ  at 09:30 │コメント(13)2008 10月テーマ「秋」

この記事へのコメント
自薦で申し訳ございません。
NO14に3票投票します。

子供たちの背中越しに山車が見えました。
きっと彼らもいつか山車に乗りたいはず、山車に乗っている方も10年前はこの子供たちと同じように見ていた。

写真を撮った後にそんな情景が想像できました。
Posted by maborosi at 2008年11月03日 12:26
3,17,20に各1票づつ。
Posted by ぷりんのおかん at 2008年11月03日 23:04
No.19
森のにおいが感じられそうなくらい素敵!

No.20
悲しげでもあるけど 里山の秋とゆう感じ。

No.3
京都を思い出すお気に入りの一枚です。
すみません(#^.^#)
Posted by ann at 2008年11月04日 11:21
No.1に3票。

虹って、色んないわれがあるんですが、
日本神話でイザナミとイザナギが人間界へ降りてくる神路だったり、
インドではインドラ神の持つ武器だったり、

でも一番いいなと思っているのは、北欧神話に出てくる神様の元へ通じる橋でビフロスト(うる憶え)っていう名前がついてます。

アニメなんかでもよく虹の上を歩いているシーンがありましたが、やっぱり
虹の向こう側に行ってみたい衝動を書き立てるモチーフは ”橋” です!

実生活でも辛い時や障害が出たときを風雨に例えたりしますよね?

厳しい雨を耐え抜いて、困難を乗り切ったとき 青空が広がって、成功への
架け橋が現れるワケです。

・・・虹を見つけると、麓を探してダッシュしたくなるのは私だけではないはず。

久々に心洗われる一枚です。
Posted by 元気寒梅 at 2008年11月04日 19:26
3番に1票 16番に2票!
Posted by haha at 2008年11月05日 08:35
「花 空 風」annさんのNo.03に1票 風流ですね〜。
「NPO法人フリーステーションとよた ねずみ達のたわごと」ねずみ4号さんのNo.11に1票 華やかですね〜。
「ワンコ母はそっとつぶやく」ワンコ母さんのNo16に1票 撮りたい気持ち、分かります。
Posted by masako at 2008年11月05日 09:09
かわいい!! →3
躍動感!! →13
幻想的!! →16
で、オネガイシマス!
Posted by ボーンinアフリカ at 2008年11月05日 10:12
こんにちは、“隊長”です。

せっかく投稿してますから、恒例の『投票&偏った寸評』をさせて頂きます。

私のBEST3は以下の3点です。


№03“ann”さん
たぶん、今回の25作品中で1番印象的だった写真です。
秋と言えば紅葉だよな・・・。と思いましたが
11月のテーマが「紅葉」なので、チョット微妙な感じになっちゃいましたか?

№16“ワンコ母”さん
季節感の無い、ただの夕暮れの写真ですから人気薄かもしれませんが、私のイチオシです。
上手く説明できないのですが、秋の色っていうか匂いがする・・・気がしました。

№20“おにくや”さん
秋の植物・・・なんですよね?学が無くて分からないのですが
写真として好きなんで・・・。

P.S. ちなみに自分が『秋祭り』でエントリーしておいて、祭りが1つも無いのは
自分の作品に「秋」を感じなかったから・・・です。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年11月05日 15:18
NO.3に1票
色とりどりで奇麗です!

NO.16に2票
幻想的な写真ですね。
不思議な感じがして好きです!
Posted by mirei at 2008年11月06日 11:27
No14に1票!
パッキリした色が良いですね!
祭りに合うコントラストを感じます。

No15!
なつかしいです!
センチメンタルな写真は好きです。

No16
陽の光を感じられてすてきです!
Posted by るうこすずき at 2008年11月06日 12:35
NO.3、NO.11に一票ずつで。
二枚ともすごくスキです!!
うまく表現できませんが、スキです!!
Posted by hitomi at 2008年11月07日 10:30
こんにちは、はじめて投票します☆

豊田で秋と言えば、挙母祭り!
no.11に2票!すごく雰囲気が伝わってきます。

あと、ノスタルジックな秋の気配、
no.16に1票でおねがいします☆
Posted by アンリ at 2008年11月07日 11:07
投票していただいた皆さま、
どうもありがとうございます!

今後とも「ふぉとこん」を
よろしくお願いします。
Posted by ふぉとこん委員 m-gane at 2008年11月07日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10月「秋」投票受付中!
    コメント(13)